2024.5.9 第32回 月イチ情報交換会「教えてアリオス~自主事業について~」開催レポート
- 圭介 島崎
- 4月17日
- 読了時間: 2分
市民主導でいわきアリオスやいわき市の文化の未来を考えていく「アリオスコミュニティ(以下、アリコミ)」。5/9(木)、第32回アリオスコミュニティ月イチ情報交換会「教えてアリオス~自主事業について~」を開催しました。
○ 日時:2024 年 5月 9 日(木) 18 時 30 分~20 時 00 分
○ 場所:いわき芸術文化交流館アリオス 本館 2階
○ 主催:アリオスコミュニティ、いわき芸術文化交流館アリオス
文・島崎 圭介
1人5分という持ち時間のなかで、アリオススタッフ個々の今年度イチオシ事業を伺いしました。
自主事業に込めた とても熱い思いを伺うことができました。制限時間いっぱいに詰め込んで話していただいたため、話を聞く側も真剣、質問の嵐であっという間の1時間半でした。
フリップを用意していただくなど工夫もあり、またスタッフさんの説明の時間を凝縮して話していただけたことで前回よりも質問の時間を多く取れて 双方向のやりとりができたように思います。来場された方から「このような熱い思いをもっと市民に見えるよう出してほしい」との熱いエールもありました。
やはりイチオシだけあって、どの事業も観に行きたくなるものばかり。そして、それぞれがバラエティに富んでいました。来場者側の知りたいことも多く聞けた会になったと思います。
次回、第33回目の月イチ情報交換会は6月8日17:00から開催する「アリコミ祭2024 with いわき文化春祭り」になります。
昨年8月にプレ事業としていわきアリオスのカスケード・カンティーネで開催した「プレ・アリコミ祭」でしたが、今年は「第10回 いわき文化春祭り」内でカスケードを使用して開催します。
いつもはカンティーネに眠っているスタインウェイD274をカスケードへ移動します!
開放的な雰囲気で音楽や朗読、パフォーマンス等を楽しめます。観覧無料です、ぜひ足をお運びください。
Comments