2024.4.30 第31回 月イチ情報交換会「カンティ-ネのスタインウェイピアノと楽しむ会」開催レポート
- 圭介 島崎
- 4月17日
- 読了時間: 2分
市民主導でいわきアリオスやいわき市の文化の未来を考えていく「アリオスコミュニティ(以下、アリコミ)」。4/30(火)、第31回アリオスコミュニティ月イチ情報交換会「カンティ-ネのスタインウェイピアノと楽しむ会」を開催しました。
○ 日時:2024 年 4月 30 日(火) 18 時 30 分~19 時 45 分
○ 場所:いわき芸術文化交流館アリオス 本館 2階
○ 主催:アリオスコミュニティ
文・堅田 新一
連休のど真ん中、今年2回目の「カンティ-ネのスタインウェイピアノと楽しむ会」を開催しました。
ピアノ独奏はもちろん、連弾、自作詩の朗読と演奏もあり、最後は、トランペットの仲間のフリューゲルホルンとピアノのジャズ。お客様も思わぬ人との出会いがあったり、ただ音楽を聴くだけではない、ゆったりとした時間が流れていると感じました。
私もサンドウィッチカフェ Pique+Niqueに入って軽食とお茶を頂きながら、カスケードで聴いている音とは違った伝わり方の響きを味わいました。
カフェスタッフの皆さんも、スピーカーからのBGMとは一味も二味も違う生音の温かさを楽しんでいただいてるとのこと、嬉しい限りです。
演奏終了後、皆さんで座った椅子を片付けていただきました。椅子を運びながら「あの楽器はなんていう名前なの?」と、演奏者に尋ねている声も聞こえてきます。アリコミスタッフとしては嬉しい瞬間です。
来る5月9日に「教えてアリオス ~自主事業について~」と題して、アリオススタッフの一押し企画にアリコミがツッコミを入れる恒例イベントです。
続いて6月8日(土)17時~アリコミ祭with文化春祭りが開催されます。一緒に楽しみましょう!!
Comments